| 
      
      
       
       | 
       
      
        
          
            ◆宝石の入手法 
            世界樹でウィツィロと戦闘後に入手。 
             
            ◆能力値と特殊能力 
            すっぴんを基準に精神、力10%アップ、知性40%アップ。また戦闘で属性攻撃のダメージを半減。 
             
            ◆宝石の略称 
            ルビー:ル  エメラルド:エ  トパーズ:ト  サファイア:サ  ラピスラズリ:ラ  アクアマリン:アクア 
            アメジスト:アメ  ダイヤモンド:ダ | 
           
        
       
       
      
        
          
               | 
           
          
            | 覚えるアビリティ | 
            消費AP | 
            効果 | 
            必要な宝石 | 
           
          
            | きょうか | 
            1 | 
            4ターンの間、パーティーの属性攻撃を1.5倍にする | 
            最初から使える | 
           
          
            | エンハンス | 
            2 | 
            4ターンの間、パーティーの攻撃力2倍 | 
            ル×5 エ×5 | 
           
          
            | ミステリオ | 
            3 | 
            4ターンの間、パーティーの属性ダメージの耐性をアップ | 
            ル×6 アメ×1 ト×2 
            アクア×6 | 
           
          
            | エレメント | 
            4 | 
            全ての属性の攻撃を1回ずつ行う。(計6回攻撃) | 
            ル×7 サ×7 ラ×3 
            アメ×2 ダ×1 | 
           
          
            (補足) 
             このクラウンは通常の雑魚戦には余り使えませんが、ボス戦などの補助役としてかなり使えます。とくに通常攻撃メインの場合アビリティのエンハンスはかなり役に立ちます。 
             たとえば、エンハンスをかけて武道家におうぎを使わせるなど色々と複合して大ダメージを与えることができます。 | 
           
          
            | スポンサードリンク | 
           
          
            |   | 
           
        
       
       
      光の4戦士攻略メモのTOPページへ戻る 
       
       | 
      
      
       | 
       |