| 
      
      
       
       | 
       
      
        
          
            ◆宝石の入手法 
            流砂の城のサンドデビルを倒すと手に入ります。 
             
            ◆能力値と特殊能力 
            すっぴんを基準に力70%にダウン、知性30%アップ、精神60%アップ。また白魔法の消費AP-1 
             
            ◆宝石の略称 
            ルビー:ル  エメラルド:エ  トパーズ:ト  サファイア:サ  ラピスラズリ:ラ  アクアマリン:アクア 
            アメジスト:アメ  ダイヤモンド:ダ | 
           
        
       
       
      
        
          
               | 
           
          
            | 覚えるアビリティ | 
            消費AP | 
            効果 | 
            必要な宝石 | 
           
          
            | いのる | 
            1 | 
            回復魔法を全体化 | 
            最初から使える | 
           
          
            | しゅくふく | 
            2 | 
            回復魔法を強化し全体化 | 
            ラ×5 アクア×5 | 
           
          
            | かくれる | 
            2 | 
            敵に狙われにくくなる | 
            サ×6 アメ×1 ト×2 
            ラ×6 | 
           
          
            | きせき | 
            5 | 
            HPを大回復+状態異常を治す。 | 
            ラ×7 エ×7 ル×3 
            アメ×2 ダ×1 | 
           
          
            (補足) 
             このクラウンも序盤で手に入ります。光の4戦士では回復魔法は白魔法使いでなくても使えますが、白魔法使いにすれば消費AP1となり、毎ターンケアルを使えるので結構使えます。 
             序盤はパーティーも2人か3人な事が多く、ダメージも結構食らうので一人は白魔法使いにしておくのもいいと思います。特にボス戦等は一人は毎ターン回復役にしておくと戦いやすいです。 | 
           
          
            | スポンサードリンク | 
           
          
            |   | 
           
        
       
       
      光の4戦士攻略メモのTOPページへ戻る 
       
       | 
      
      
       | 
       |