|
|
◆宝石の入手法
リベルテの通信屋の景品「音楽家の楽譜」を購入すると手に入ります。
◆能力値と特殊能力
すっぴんを基準に力90%にダウン、精神、知性40%アップ、HP10%アップ。またパーティーに詩人がいると能力アップ
◆宝石の略称
ルビー:ル エメラルド:エ トパーズ:ト サファイア:サ ラピスラズリ:ラ アクアマリン:アクア
アメジスト:アメ ダイヤモンド:ダ |
 |
覚えるアビリティ |
消費AP |
効果 |
必要な宝石 |
セレナーデ |
2 |
パーティー全員が3ターンの間、リジェネ状態。 |
最初から使える |
ノクターン |
2 |
パーティー全員が3ターンの間、魔法攻撃力アップ。 |
ラ×5 アクア×5 |
マーチ |
3 |
パーティー全員が3ターンの間、すばやくなる。 |
サ×6 アメ×1 ト×2
ラ×6 |
オラトリオ |
5 |
パーティー全員が5ターンの間、攻撃、魔法攻撃、すばやさがアップし、リジェネ状態になる。 |
ラ×7 エ×7 ル×3
アメ×2 ダ×1 |
(補足)
音楽家はパーティーのステータスをアップする特徴を持った職業です。使えるアビリティは「オラトリオ」です。戦闘開始直後に使うと効果的です。
詩人がいるとの能力がアップするので音楽家と詩人のコンビでパーティーのステータスを上げると結構有利に戦えます。 |
スポンサードリンク |
|
光の4戦士攻略メモのTOPページへ戻る
|
|
|